新栄重機産業株式会社の採用ページ
新栄重機産業株式会社

ABOUT 会社紹介

景気変動の影響が少なく安定した業績を上げています!

当社の創業は昭和62年(1987年)。建設業の土木工事にかかわるパワーショベルによる重機運転作業やトラックでの残土運搬などを事業にしています。 建設にかかわる仕事上、景気変動の影響が少なく、コロナ禍でも安定した業績を上げています。また、従業員の人数が少なく(現在14名)、風通しがよく皆で話あえる職場です。従業員は基本的に車好きな方が多いので、勤務後に話が盛り上がっていることもあります。

INTERVIEW インタビュー

採用担当
会社の雰囲気はどうでしょうか
風通しが良くてアットホーム。その一言です。 社長は重機の知識、操作に関して一流ですが、 その一方で話しかけやすく親近感のある方なんです。 コロナ前であれば忘年会、新年会があり、盛り上がっていたのを覚えています。 今はコロナということもあり自粛していますが、 従業員の皆さんが勤務後に車の話で盛り上がっているのを良く見かけます笑

BENEFITS 福利厚生

10tダンプカードライバー

〇髪型・髪色・ヒゲ自由です!  自分らしさを追求しながら働けます 〇一人一台専用のダンプカー支給  いつも使い慣れた車で運転できます  不正改造でなければ、カーナビをつけたりステッカーを貼ったり  自分好みに改造して下さい♪  (さすがにバンパーを変えたいという要望は却下しました…笑) 〇積み込みは現場の専門スタッフが行うので力仕事はありません!

重機オペレーター

●勤続年数20~30年! 平均年齢55歳ですので、非常に長く安定して働けています。 ●建築現場でのお仕事 新築マンション、大型スーパー等の商業施設や河川の整備工事がメインですので、仕事量が豊富です。

FAQ よくある質問

残業は多いでしょうか
あることもありますが、基本的には定時退社です
力仕事は多いですか?
重機オペレーターもドライバーも重機の操作やトラックの運転作業だけです。重機で掘り起こした土を重機を使ってトラックに積み込みますので、両方とも力作業はありません。